memrootじしょ
英和翻訳
energy source
energy source
/ˈɛnərdʒi sɔːrs/
エネルギーソース
1.
エネルギーを供給するもの。
エネルギーを生成したり、供給したりする対象や場所を指します。電力、熱、光、運動などを得るための元となるものを広く含みます。
Solar
power
is
a
renewable
energy
source.
(太陽光発電は再生可能なエネルギー源です。)
Solar power
太陽の力やエネルギーを利用した発電方法を指します。
is
主語とそれに続く名詞や形容詞を結びつけ、状態や性質を表します。
a
後に続く単数名詞が特定されていない一般的なものであることを示します。
renewable
自然に補充され、枯渇しない特性を持つことを意味します。
energy source
エネルギーを供給する源泉を指します。
Fossil
fuels
are
major
energy
sources.
(化石燃料は主要なエネルギー源です。)
Fossil fuels
石炭、石油、天然ガスなど、太古の生物の死骸が変化してできた燃料を指します。
are
主語が複数である場合に、主語とそれに続く名詞や形容詞を結びつけ、状態や性質を表します。
major
重要である、または大規模であることを意味します。
energy sources
エネルギーを供給する主要な源泉を指します。
Wind
is
an
alternative
energy
source.
(風は代替エネルギー源です。)
Wind
空気の流れ、風を指します。
is
主語とそれに続く名詞や形容詞を結びつけ、状態や性質を表します。
an
後に続く単数名詞が母音で始まる場合に、特定されていない一般的なものであることを示します。
alternative
従来のものの代わりに利用できる選択肢であることを意味します。
energy source
従来のエネルギー源に代わる、別のエネルギー供給源を指します。
2.
エネルギー源となる資源。
エネルギーとして利用可能な天然資源や物質を指します。石炭、石油、太陽光、風力などがこれに該当します。
The
country
lacks
natural
energy
sources.
(その国は天然のエネルギー源が不足しています。)
The country
特定の国を指します。
lacks
〜が不足している、欠けていることを意味します。
natural
天然の、自然界に存在するものを指します。
energy sources
天然のエネルギーを供給する源泉や資源を指します。
Diversifying
energy
sources
is
important
for
energy
security.
(エネルギー源を多様化することは、エネルギー安全保障にとって重要です。)
Diversifying
多様化すること、種類を増やすことを意味します。
energy sources
エネルギー供給源の種類を増やすことを指します。
is
主語とそれに続く名詞や形容詞を結びつけ、状態や性質を表します。
important
重要であることを意味します。
for
目的や対象を示します。ここでは「〜にとって」という意味で使われます。
energy security
エネルギーの安定供給や安全保障を指します。
They
are
investing
in
new
energy
sources.
(彼らは新しいエネルギー源に投資しています。)
They
「彼ら」や「それら」という複数の人や物を指します。
are investing
投資している、資金を投入している状態を表します。
in
対象や分野を示します。ここでは「〜に」という意味で使われます。
new
新しい、これまでにないものを指します。
energy sources
新しいエネルギー供給源や資源を指します。
関連
Energy
Power
Fuel
Resource
Renewable energy
Fossil fuel